中高2教諭を懲戒処分 車の助手席で脚触る 制服の両襟をつかみ…

中高2教諭を懲戒処分 車の助手席で脚触る 制服の両襟をつかみ…
スポーツニッポン 2015年1月6日 19:50

 熊本県教育委員会は6日、女子生徒へのセクハラで県立高校の男性教諭(38)を停職2カ月、男子生徒への体罰で公立中学の男性教諭(42)を減給10分の1(1カ月)のそれぞれ懲戒処分とした。

 県教委によると、県立高の男性教諭は昨年9〜11月、教室などで複数回2年の女子生徒の手を握ったり、車の助手席に座らせて脚に触れたりした。保護者が別の教諭に相談し、発覚した。

 公立中の男性教諭は2年の男子生徒を約30分間正座させ、制服の両襟をつかみ揺さぶる体罰を加えた。男性教諭は2008〜12年にも計3回、生徒の頭をたたくなどの体罰で訓告処分や厳重注意を受けていた。

——

女子生徒へセクハラ 男の教諭停職処分
テレビ熊本 2015年1月6日

女子生徒へのセクハラ行為で高校教師が懲戒処分です。この高校教師、担任していた女子生徒の手を握るなどしていて、県教育委員会は6日付で停職2か月の懲戒処分としました。停職2か月の処分を受けたのは県北地域の県立高校に勤務する38歳の男の教諭です。県教委によりますとこの教諭は去年9月から11月にかけて担任していた2年生の女子生徒に対して手を握るなどのセクハラ行為を繰り返したということです。その内容は学校の教室で手を握り「手が柔らかい」と言ったり、自家用車の中で生徒の太ももを触ったりするなど約2か月間で8回に渡りました。生徒から相談を受けた保護者が学校に相談。学校や県教委の聞き取りに対して教諭は「女子生徒に好意があった訳ではない」などと話していますが、セクハラ行為自体は認めているため県教委は6日付で停職2か月の懲戒処分としました。また部活動の態度が悪かったなどとして去年9月、中学2年の男子生徒に長時間の正座をさせるなどした菊池郡市にある中学校の男の教諭(42)も6日付けで減給10分の1、1か月の懲戒処分を受けました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする