小学校校長、学校金庫から20万円盗む「父の入院費必要だった」

小学校校長、学校金庫から20万円盗む「父の入院費必要だった」
産経新聞 2015.4.20 23:56

 三重県の松阪市教育委員会は20日、市立松尾小学校の男性校長(55)が、保護者から集めた教材費や修学旅行費など現金約21万円を、学校内の金庫から盗んでいたと発表した。同日、保護者に謝罪し、松阪署に被害届も提出した。

 市教委の聞き取りに、校長は「高齢の父親の入院費用が必要だった」と盗んだことを認め、19日に全額弁済したという。

 市教委によると、校長は8〜15日、数回にわたって現金を盗んでいた。17日に匿名の通報があり、市教委が調査して判明した。金庫には最大で計約83万円あったという。金庫の鍵は校長と教頭がそれぞれ保管していた。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする