戒告:小学校教諭、拾ったカード使いパチンコ /群馬

戒告:小学校教諭、拾ったカード使いパチンコ /群馬
毎日新聞 2015年10月30日

 県教委は29日、パチンコ店に落ちていたプリペイドカードを1000円分使ったとして西毛地域の公立小の男性教諭(25)を戒告とした。

 県教委によると、男性教諭は8月13日に前橋市内のパチンコ店で6000円分のカードを拾い、店内で1000円分を使ったと自ら校長に申告した。カードの持ち主が店に報告したため、同日中に警察に事情を聴かれ、持ち主に1000円を支払ったという。県教委は警察やパチンコ店には照会せず、男性の申告に基いて処分を決めた。夏休み中で、当日は非番だった。男性教諭は「出来心でやってしまった。パチンコはもうしない」と述べ、反省しているという。【尾崎修二】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする