159人分のテスト成績も・・・県立高校教諭が「教務手帳」紛失 /千葉

159人分のテスト成績も・・・県立高校教諭が「教務手帳」紛失 /千葉
チバテレ 2018/12/4(火) 9:39配信

 成田市の千葉県立成田国際高校で11月、外国語担当の教諭が生徒の出欠状況や成績などの個人情報を記入した「教務手帳」を紛失していたことが分かりました。これまでに被害の報告はないということです。

 成田国際高校によりますと、教務手帳を紛失したのは外国語を担当する50代の男性教諭です。教諭は11月15日午前の授業中に、教科書や教材を入れて持ち運ぶかごの中に教務手帳がないことに気づきました。

その後、校内を捜索しましたがこれまでに教務手帳は見つかっていないということです。

 教務手帳には教諭が英語の授業を担当した2年と3年の生徒合わせて159人分の出欠状況やテストの成績が記入されていましたが、これまでに被害の報告はないということです。教諭は帰宅する際に教務手帳を鍵のかかるロッカーに保管していなかったということで、高校は管理の徹底を指導するなど再発防止に努めるとしています。

 なお、この高校では去年8月にも別の教諭が教務手帳を一時的に紛失していました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする