宮崎・都城市の小学校で個人情報入ったUSB紛失
MRT宮崎放送 2018/12/28(金) 19:30配信
都城市内の小学校に勤務する女性講師が、児童の個人情報の入ったUSBメモリを紛失していたことが分かりました。
(都城市教委の会見)「深くおわび申し上げます。申し訳ありませんでした」
都城市教育委員会によりますと今月25日、市内の小学校に勤める50代の女性講師が、児童の個人情報が入ったUSBメモリ2つを学校内で紛失したということです。
紛失したUSBメモリは女性講師が個人で所有していたもので、これまで勤めていた3つの小学校の470人分の児童の名前や学習成績、それに生活態度などが入っていたということです。
市教育委員会では個人のUSBメモリなどを使って児童の情報などを持ち出すことを禁止しています。これを受け都城市教育委員会の児玉晴男教育長は「教職員の服務規律の徹底と綱紀粛正に努め、再発防止を図りたい」としています。