元教え子へのみだら行為ネタに男性恐喝 10代男女3人を容疑で逮捕
産経新聞 2019/2/8(金) 17:48配信
栃木県警少年課と那須塩原署は8日、男性を脅して現金数百万円を脅し取ったとして、恐喝の疑いで、宇都宮市の無職少年(19)と、鹿沼市の会社員の少年(19)、県内在住の10代の少女の計3人を逮捕、宇都宮地検に送検したと明らかにした。
逮捕・送検容疑は、3人で共謀して1月中旬ごろ、那須塩原市の無職男性(26)=県青少年健全育成条例違反容疑で逮捕後、釈放=から現金数百万円を脅し取ったとしている。
男性は臨時教員として那須塩原市の市立中学校に勤務していたが、元教え子の少女にみだらな行為をしたとして1月に逮捕され、その後、懲戒免職になった。
同署によると、元教え子の少女が知人を通じて知り合った少年2人と共謀し、男性に現金を要求した。
男性が逮捕後の取り調べで恐喝被害を受けたことを供述、県警が調べていた。
——-
この事件、もれてました。
元教え子にみだらな行為の疑い、中学臨時教員を逮捕
朝日新聞 2019年1月17日10時43分
元教え子の少女にみだらな行為をしたとして栃木県警那須塩原署は16日夜、同県那須塩原市東三島6丁目、同市立中学校臨時教員の早川賢容疑者(26)を県青少年健全育成条例違反容疑で逮捕し、発表した。容疑を認めているという。
県警によると、早川容疑者は昨年12月上旬ごろに自宅で、県内在住の18歳未満の少女にみだらな行為をした疑いがある。少女は、早川容疑者の元教え子だという。(梶山天)