<高校入試>前年の合格番号HP掲載 船橋芝山高、確認不十分

<高校入試>前年の合格番号HP掲載 船橋芝山高、確認不十分
千葉日報オンライン 2019/2/20(水) 10:45配信

 千葉県立船橋芝山高校(船橋市)は19日、同日発表した前期選抜入試合格者の番号を県教委ホームページ(HP)に掲載した際、誤って前年の合格者番号を載せたと発表した。誤掲載したのは同日午前11時から約25分間。複数で行うはずの掲載・確認作業を教頭1人に任せており、不十分だった。受験した411人全員に連絡を取って謝罪する。

 同校によると、同日午前9時に校内で張り出した合格者番号は正しく、午前11時のHP掲載直後から「張り出し番号とHPの番号が違う」との問い合わせが相次ぎ、誤りに気付いた。HPには同日午後0時15分に正しい番号を再掲載した。

 県教委は複数の教職員で作業と確認に当たるよう各校に通知していたが、同校ではチェック役を明確に決めていなかった。前年の合格者番号をテスト送信に使っており、パソコン内に残したまま今年のデータと混同したという。合格者数は前年が216人、今年は192人と異なるが、その確認も怠っていた。

 県庁で記者会見した同校の豊城勲校長は「受験生と保護者に多大な不安と心配を掛け、深くおわびする」と謝罪。後期選抜から再発防止策を徹底するという。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする