川口市の中学教諭が教材費460万円を着服/埼玉県

川口市の中学教諭が教材費460万円を着服/埼玉県
テレ玉 2019/3/7(木) 12:08配信

川口市の中学校の男性教諭が教材にかかる費用およそ460万円を着服し、中学校が、警察に被害届の提出を検討していることが分かりました。

川口市の学務課によりますと、着服したのは、川口市立戸塚中学校に勤める27歳の男性教諭です。男性教諭は、去年7月ごろから複数回にわたって1年生の生徒およそ280人分の教材費合わせて460万円ほどを着服したということです。2月、学校が会計監査を行った際に発覚し、学校側の聞き取りに対して男性教諭は「投資に使っていた」と着服を認めていてすでに全額を返済しています。

中学校は今後、警察への被害届の提出を検討しているということです。市の教育委員会は2月7日、市内の小中学校などに対して、再度、会計点検を行うよう通知しています。

またこの学校か

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする