東京福祉大の系列校、留学生の大幅定員超過は5年以上

東京福祉大の系列校、留学生の大幅定員超過は5年以上
TBS News i 2019/6/8(土) 18:09配信

 東京福祉大学系列の専門学校が定員を大幅に超える留学生を入学させていた問題で、この専門学校が少なくとも5年にわたり、定員を大幅に超える留学生を受け入れていたことが分かりました。

 名古屋市にある東京福祉大学系列の専門学校「保育・介護・ビジネス名古屋専門学校」は、留学生を受け入れている「国際教養学科」で、一学年の定員240人の9倍近くにあたる、およそ2100人を今年度、入学させていました。その後の関係者への取材で、この学科では少なくとも5年にわたり、定員を大幅に超える留学生を受け入れていたことが分かりました。

 2015年度はおよそ500人で、年を追うごとに増え続けていて、愛知県もこうした情報を把握しています。愛知県は、在籍している学生の数について、県に虚偽報告を行っていた疑いがあるとして実態調査を進めています。

 専門学校側は、JNNの取材に定員超過を認めたうえで、「日本語学校からの受け入れ要請を断り切れなかった」としています。(08日15:16)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする