トイレで土下座などの疑いが約30件 岐阜の中3転落死

トイレで土下座などの疑いが約30件 岐阜の中3転落死
朝日新聞デジタル 2019/9/27(金) 18:49配信

 岐阜市の中学3年の男子生徒が7月に転落死した問題で、いじめの実態を調べている第三者委員会は27日、生徒が通っていた中学の生徒53人への聞き取り結果をまとめた。10月17日の次回会合で教職員らへの聞き取り結果も確認し、聞き取りでわかった情報がいじめにあたるかどうか判断するという。

 橋本治委員長によると生徒が見聞きしたいじめと疑われる行為が、約30件あったという。「トイレで土下座させる」「金銭を要求される」「たたかれる」といった情報のほか「給食で嫌いな物を押しつけられ、好きな物をとられる」「マンガを借りてこい、買ってこい(と求められる)」なども寄せられたという。

 この問題では、男子生徒の担任教諭が27日、9月末での退職願を提出した。市教育委員会によると、理由は「一身上の都合」だという。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする