「出来心だった…」中学校教頭、コンビニ置き忘れ財布から1万円抜き取る
産経新聞 2017/2/17(金) 10:51配信
兵庫県南あわじ市の同市・洲本市組合立広田中学校の教頭(58)が、コンビニエンスストアで客が置き忘れた財布から現金を抜き取ったとして窃盗の疑いで書類送検されていたことが17日、分かった。
南あわじ市教委などによると、教頭は昨年8月11日、同市内のコンビニで客が置き忘れた財布から1万円を抜き取った疑いで、今年1月末に兵庫県警南あわじ署から事情聴取を受け、2月6日に書類送検された。「出来心だった」と容疑を認めているという。
同市教委は教頭を自宅謹慎とし、学校集会を開いて保護者に説明。校長会で綱紀粛正を求める文章を配布したという。