生徒にわいせつ行為 特別支援学校教諭を懲戒免職 秋田

生徒にわいせつ行為 特別支援学校教諭を懲戒免職 秋田
秋田テレビ 2019/10/18(金) 19:30配信

 生徒にわいせつな行為をしたとして、秋田県教育委員会は特別支援学校の30代の男性教諭を18日付けで懲戒免職処分とした。

 懲戒免職処分となったのは、秋田県立の特別支援学校に勤務する30代の男性教諭。秋田県教育委員会によると、男性教諭は9月上旬、生徒1人の体に触れるわいせつな行為をした。

 その後、生徒が保護者に相談し、保護者が校長に被害を訴えたことから行為が発覚。

 校長の聞き取りに対し男性教諭は行為を認めた上で「被害生徒と保護者に深い傷を負わせて申し訳ない。他の生徒や学校にも迷惑かけた」と話している。

 一方で、県教委は「被害生徒の特定につながる」として、男性教諭の行為の詳細や勤務していた学校名などを明らかにしていない。

 なお、県教委は男性教諭が勤務していた学校の校長を訓告、教頭を厳重注意としている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする