神戸教諭いじめ 前校長、別の教員にもパワハラか 市の内部通報窓口に相談

神戸教諭いじめ 前校長、別の教員にもパワハラか 市の内部通報窓口に相談
毎日新聞 2019/10/30(水) 22:00配信

 神戸市須磨区の市立東須磨小で男性教諭(25)が同僚の教諭4人からいじめや暴行を受けた問題で、同小の50代の前校長を巡っても別の教員が「高圧的な態度などを取られた」などとパワハラ被害を訴えていたことが市などへの取材で明らかになった。前校長を巡っては男性教諭に飲み会への出席を強要していたことが既に判明。弁護士らによる調査委員会が本人からの聞き取りなどを進める。

 前校長は2016年に教頭として東須磨小に着任し、18年に校長に昇任。今年4月から別の小学校の校長を務めていた。

 市や関係者によるとパワハラ相談は教頭時代の17年11月、市の内部通報窓口に寄せられた。ある教員に対し「裏切ったらどうなるか分かるやろ。完全に切る。だから誰についたらいいか分かるやろ」と発言。別の教職員には自らの方針に疑問を挟まれ「お前が異動しろ」と怒鳴ったという。

 一方、市教委は30日、現在は別の小学校長を務めている前校長について、市教委付とする人事異動(11月1日付)を発表した。一連の問題発覚後、病気を理由に休んでおり、校長としての職務を果たすのは困難と判断した。【井上元宏、反橋希美】

シェアする

フォローする