郡山南小教員らがパワハラ訴え 市議会で市教委の対応を質問/奈良
奈良テレビ放送 2019/12/16(月) 20:19配信
大和郡山市立郡山南小学校の複数の教員が、ほかの教員からパワハラやいじめを受けたと訴えている問題で、市議会ではきょう、市教委の対応についての質問が出されました。
郡山南小学校では、複数の教員がほかの同僚教員から無視される・大声で叱責されるなどの嫌がらせを受けたとして2学期から学校を休んでいます。そして、それらがいじめやパワハラにあたるとして市公平委員会などに訴えており、きょうの市議会では議員から市教育委員会の対応に関する質問がありました。これを受けて市教委は、学校の全教員への聞き取りから、いじめやパワハラは確認できなかったと改めて答えました。そして、第三者委員会を設置して対応すべきという意見に対し、市教委は、客観的で中立な立場をとれており必要ないとする見解を示しました。また、教員らが求めている人事異動に関しては今後、県教委と協議し進めたいということです。
これをうけ、教員らは「問題解決の具体策がない」「環境が変わらなければまた同じようなことが起こる」などとコメントしています。