神戸教諭いじめ問題 被害教諭のメモが提出されないミス 調査結果の公表年明けにずれ込むことに

神戸教諭いじめ問題 被害教諭のメモが提出されないミス 調査結果の公表年明けにずれ込むことに
読売テレビ 2019/12/17(火) 18:57配信

 神戸市の小学校での教諭によるいじめ問題で、教育委員会のミスにより、今週予定されていた調査結果の公表が、年明けにずれ込むことが分かった。

 神戸市立東須磨小学校で、4人の教諭が後輩の教諭にいじめを繰り返していた問題では、第三者による調査委員会が、今月20日に報告書を公表する予定だった。

 しかし、被害を受けた教諭が、いじめの内容を書いたとされるメモなど10点を、教育委員会が調査委員会に提出し忘れていたことが、委員からの指摘で明らかになった。

 これを受け、教育委員会が被害教諭のメモを調査委員会へ提出し直したところ、これまで明らかにされていないメモが含まれていることがわかった。

 このため追加の調査が必要となり、報告書の公表は年明けにずれ込む見通し。教育委員会は、「実態の解明が遅れ、謝罪しかない」としている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする