立命館大で入試ミス「数学」「地理」

立命館大で入試ミス「数学」「地理」
産経新聞 2020/2/12(水) 18:49配信

 立命館大(京都市中京区)は12日、2日に実施した一般入試の選択科目「数学」と全学統一方式(理系)「数学」、4日に実施した選択科目「地理」の計3試験でそれぞれ1題ずつ出題ミスがあったと発表した。該当科目を受験した全員を正解とし、合格発表前に判明したため、合否に影響はないとしている。

 同大によると、出題ミスは、設問文の不等号の誤記や、正解としてふさわしい選択肢の不足など。いずれも入試実施後に、問題の点検を委託している外部業者からの指摘で判明した。同大は「点検体制のあり方を見直して再発防止策を検討し、具体化していく」とコメントしている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする