仙台市の中学校教諭 生徒99人分のテスト答案用紙を紛失 電車内に置き忘れ
KHB東日本放送 2020/8/23(日) 16:26配信
仙台市教員委員会は、宮城野区にある市立中学校で英語を担当する20代女性教諭が、生徒99人分の英語のテスト答案用紙を紛失したと発表しました。
女性教諭は22日、自宅で採点するため1年生3クラス99人分の答案用紙262枚を手提げケースに入れて学校を出て、帰宅途中にJR仙山線の北山駅(仙台市青葉区)で電車を降りた際、車内に手提げケースを置き忘れたことに気付きました。
女性教諭は駅員に連絡しましたが、ケースは見つからなかったということです。
答案用紙には、生徒の名前のほか、クラスや出席番号の個人情報も記載されていたことから、女性教諭は校外への持ち出しを前日に学校へ申請していました。
この学校では、週明けの24日に生徒らに謝罪と説明をするとともに、保護者向けの説明会も近日中に行うことにしています。