電子カルテ改ざん疑いの三重大学病院の元准教授を診療報酬の詐欺容疑で再逮捕
メ〜テレ(名古屋テレビ) 2021/1/6(水) 20:26配信
電子カルテを改ざんしたとして逮捕・起訴されていた三重大学病院の元准教授の男が、診療報酬を不正に請求してだまし取った疑いで再逮捕されました。
詐欺の疑いで再逮捕されたのは三重大学医学部付属病院、臨床麻酔部の元准教授 境倫宏被告(48)です。
津地検によりますと、境被告は2019年から2020年にかけ、実際には使用していない薬剤を患者約50人に使用したかのように電子カルテを改ざんし、三重県国民健康保険団体連合会などから薬剤の診療報酬、約70万円を病院に振り込ませ、だまし取った疑いがもたれています。
津地検は境被告の認否を明らかにしていません。
境被告は、2020年12月に公電磁的記録不正作出および供用の疑いで逮捕され、その後起訴されています。