「あわよくば性行為を」現役中学教師が女子中学生を誘拐 SNSで知り合い…履歴削除の指示も
FNNプライムオンライン 2021/2/3(水) 21:03配信
SNSで知り合った女子中学生を誘拐した疑いで、東京・中野区の現役中学校教師が逮捕された。
教師がSNSで知り合った中学生を誘拐
女子中学生を誘拐した疑いで逮捕された船山恭宏容疑者(43)。現役の中学教師だった。
中学教師が女子中学生を誘拐するという驚きの事件は、2020年7月下旬に起きた。
女子中学生が買い物に行くと言って外出したまま2日間帰宅しなかったため、母親が行方不明届を提出。
女子中学生は東京・葛飾区内のホテルに一人でいたところを警察に保護された。
その後、周辺の防犯カメラ映像などから船山容疑者が浮上し、2月2日に未成年者誘拐の疑いで逮捕された。
船山容疑者は、東京・中野区の区立中学校に勤務。
3年生に理科を教え、バレー部の顧問をしていた。
石竹爽馬記者:
卒業生などによると、船山容疑者は部活も勉強も親身になって指導する、非常に熱心な先生だったということです
事件の発覚を恐れ履歴削除を指示
その舩山容疑者が、今回 別の中学校に通う女子生徒を誘い出した手口。
それは、SNS上で交わされた次のようなやりとりだった。
女子中学生「家出をしたい」
船山容疑者「泊まる所のお金を出してあげるよ」
女子中学生の書き込みに対し、このように応じた船山容疑者。
その後、誘い出した女子中学生を2日間にわたり、2軒のホテルに連れ込んだとみられている。
さらに、事件の発覚を恐れ、次のように指示したという。
「SNSの履歴を削除しろ」
中野区の教育長は、「誠に遺憾で心よりおわび申し上げる」とコメント。
再発防止と信頼回復に取り組むとしている。
船山容疑者は、警視庁の調べに容疑を認め、動機についてこう供述しているという。
「あわよくば性行為をしようと思った」
警察は余罪についても調べを進めている。
(「イット!」2月3日放送より)