牛6頭の売却代金108万円横領…岐阜農林高校の35歳実習助手を懲戒免職
CBCテレビ 2021/3/25(木) 0:08配信
岐阜農林高校の男性職員が、牛の売却代金およそ108万円を横領したとして、岐阜県の教育委員会が懲戒免職処分にしました。
懲戒免職処分を受けたのは、県立岐阜農林高校の職員で35歳の男性実習助手です。
男性職員は去年10月からことし2月にかけて、実習で使わなくなった牛6頭の売却代金およそ108万円を横領したということです。
男性職員は不要になった牛の売却担当で、「ギャンブルで500万円ほど借金があり、返済に困っていた」と話しているということです。
また、女子中学生にわいせつな行為をしたとして、も懲戒免職処分を受けました。