壁に書いたのは「命令」の文字か 住宅にペンキで落書き 小学校事務職員の男を現行犯逮捕【愛媛】

壁に書いたのは「命令」の文字か 住宅にペンキで落書き 小学校事務職員の男を現行犯逮捕【愛媛】
テレビ愛媛 2021/4/8(木) 19:29配信

8日未明、松山市で住宅の壁にペンキで落書きをしたとして小学校の事務職員の男が現行犯逮捕されました。

木元悠吾記者:
「覆いのしてある、すだれの向こう側には黒いペンキで『命令』と書かれているようです」

器物損壊で現行犯逮捕されたのは松山市立湯山小学校の事務職員・吉金謙作容疑者(41)です。

警察によりますと、吉金容疑者は8日午前4時すぎ、松山市志津川町の30代の男性の住宅の玄関付近に黒のペンキで文字を落書きした疑いです。

近所の男性:
「けさ、ワアワア、4時半ころ言うもんやから、あっこから覗いたら人がおるんで、ひょっとしたら捕まったんかなと思いよったんよ。(落書きは)気持ち悪いしな、何があったんじゃろと思って」

現場周辺では今年2月下旬以降、同様の落書き被害が数件発生していて、張り込みをしていた警察がペンキ缶とはけを持って落書きをしている吉金容疑者を発見し逮捕しました。

調べに対し、吉金容疑者は「やりました」と容疑を認めていて、警察は動機や余罪について調べています。

松山市教育委員会の会見:
「この度は誠に申し訳ございませんでした」

職員の逮捕を受け、松山市教育委員会は8日午後に会見を開いて謝罪しました。

会見によりますと、吉金容疑者の仕事ぶりは真面目で事務処理を確実丁寧にしていたということです。

9日に臨時校長会を開いて、市内82の小中学校の校長に再発防止や教職員の管理・指導を改めて徹底する方針です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする