バスケ部コーチに頭をたたかれ「脳に後遺症」 男子生徒が高松市を提訴

バスケ部コーチに頭をたたかれ「脳に後遺症」 男子生徒が高松市を提訴
KSB瀬戸内海放送 2021/6/15(火) 11:21配信

 高松市の中学校のバスケットボール部に所属していた男子生徒がコーチに頭をたたかれて脳に後遺症が残ったとして、高松市に損害賠償を求める裁判を起こしていることがわかりました。

 裁判を起こしているのは香川県の高校に通う男子生徒です。(両親が法定代理人)
 訴状によりますと、2018年5月、当時高松市立中学校のバスケットボール部に所属していた男子生徒が、大学生のコーチに後頭部をたたかれて脳に後遺症が残るけがをしました。

 男子生徒は頭痛や吐き気などの症状が続き、満足に高校に通えていないということです。

 原告はバスケ部の顧問が安全配慮義務などを怠ったとして、高松市に5000万円の損害賠償を求めています。

 6月29日に高松地方裁判所で第1回口頭弁論が開かれます。

 高松市は「たたいたことは確認している」とした上で「そのほかのことは精査中でコメントは差し控えたい」としています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする