ほかの職員の前で拒絶的態度や人格否定 部下にパワハラの課長処分 鹿児島・日置市教委

ほかの職員の前で拒絶的態度や人格否定 部下にパワハラの課長処分 鹿児島・日置市教委
南日本新聞 2021/11/13(土) 9:00配信

 日置市教育委員会はは12日、部下にパワーハラスメント行為をしたとして、56歳の男性課長を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にしたと発表した。

 教委によると、課長は2019年〜21年4月、部下の男性職員に対し、他の職員がいる前で恒常的に拒絶的な態度を取り、一部人格を否定するような言葉を発して、精神的苦痛を与えた。被害者が申し出て発覚した。

 課長は「指導の部分もあった」と説明したという。教委は、双方や職場の同僚に聞き取り調査し、パワハラがあったと認定。管理監督責任として事務局長を口頭注意とした。

 奥善一教育長は「市教育行政の信頼を損ねたことをおわび申し上げる。再発防止と信頼回復に努める」とコメントした。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする