名古屋市いじめ問題 検証委員メンバー8人決定 教育長「重く受け止めなければならない」

名古屋市いじめ問題 検証委員メンバー8人決定 教育長「重く受け止めなければならない」
CBCテレビ 2022/7/15(金) 23:21配信

2018年、名古屋市の女子中学生が自殺した問題で、学校などがいじめ対策を行っているかなどを検証する外部委員のメンバーが15日、決定しました。

2018年1月、名古屋市名東区で当時中学1年生の齋藤華子さんが自殺し、再調査委員会が部活動でいじめがあったと認定した上で、学校などの対応に改善を求めていました。

15日、河村たかし市長は、学校や教育委員会がいじめ対策を行っているかを検証す
る外部委員8人の人事案を提出。教育委員会はこれを受け入れました。

(名古屋市教育委員会 坪田知広委員長)「外部が検証しなければいけない事態に陥ったということは、大変重く受け止めなくちゃいけない事態だと思う。学校が子供たちにとって本当に安心安全な居場所になるということが本当に必要だと思う」

選ばれた8人は今後、どのような調査を実施するかを話し合う予定です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする