小学校で旧統一教会の関連団体が『17年前から科学実験講座』市に情報提供があり判明
MBSニュース 2022/8/15(月) 20:58配信
大阪府箕面市の小学校で、旧統一教会の関連団体が17年前から科学実験の講座を開いていたことがわかりました。学校側は講座を取りやめる方針です。
大阪府箕面市の一部の小学校では、月に2回ほどボランティアが児童らに様々なプログラムを実施しています。市の教育委員会によりますと、このうちの小学校1校で科学実験の講座を行っていた団体が、旧統一教会と関連する学生団体「CARP」とみられることがわかったということです。
この団体の講座は新型コロナウイルスの影響で一昨年から中止されていますが、去年8月に市に「団体がCARPではないか」という情報が寄せられたということです。
講座を運営する委員会は「子どもや保護者の不安が大きい」などとしてこの団体の講座を取りやめる方針です。