旭川女子中学生いじめ 第三者委が「最終報告書」公表後初の会見 教育長は辞任「教育への信頼損ねた」

旭川女子中学生いじめ 第三者委が「最終報告書」公表後初の会見 教育長は辞任「教育への信頼損ねた」
HTB北海道ニュース 2022/9/24(土) 18:18配信

 旭川市で女子中学生が遺体で見つかったいじめの問題で、最終報告書についての会見が開かれました。市の教育長は24日付けで辞任すると明かしました。

旭川市教育委員会といじめの第三者委員会は、今月、最終報告書が公表されて以降初めて会見を開きました。第三者委員会は広瀬爽彩さんが死亡した原因について、いじめと無関係ではないと思われるが、他の要因も考えられるとしています。

第三者委員会・辻本純成委員長:「本当に亡くなる直前の話が分かっていない。一緒に暮らしていたお母さんも『まさかそんなことが』という状況。結論として(いじめと自殺の因果関係は)不明と言わざるを得ない」。

当時、いじめの重大事態として対応しなかったことを厳しく批判された市教委の黒蕨教育長は「旭川市の教育への信頼を損ねた」などとして、24日付で辞任することを明らかにしました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする