児童が遅刻・欠席した理由含む個人情報流出 熊本・八代市
KKT熊本県民テレビ 2023/1/31(火) 12:04配信
八代市の小学校で、児童の個人情報が、誤って、保護者などに流出していたことがわかった。
八代市によると、個人情報が流出したのは、八代市立の小学校。
30日午前8時頃、児童の遅刻、欠席の情報を教職員間で共有しようとして、児童39人の名前やクラス、遅刻、欠席の理由などが、保護者や学校関係者1186人に一斉送信された。
送信後に、保護者からの電話連絡で、誤送信がわかり、誤送信から20分後に「メールの削除のお願い」を送信。
情報流出された児童の保護者には、電話と文書で詫びた。
市では、今後、教職員間の情報共有には、メールではなく、教員間のみを対象としたシステムを活用するというガイドラインを徹底するとしている。