公立高校入試の問題に誤りがあり、山口県教育委員会が謝罪

公立高校入試の問題に誤りがあり、山口県教育委員会が謝罪
tysテレビ山口 2023/3/9(木) 18:41配信

3月7日に行われた公立高校の入学試験で、英語の問題に誤りがあったことがわかり、山口県教育委員会が謝罪しました。また、この文章に関わる問題は受験者全員に得点を与えることにしました。高校入試での問題の誤りは、記録が残る中では初めてということです。誤りがあったのは英語の問題で、6030人が受験していました。文章問題で「don’t」とすべきところを「doesn’t」としていて、文法が誤っていました。

3月8日、採点をしていた高校からの指摘で発覚しました。県教育委員会はチェック体制を強化して再発防止に努めるとしています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする