座間の小学校で卒業証書に誤記/神奈川

座間の小学校で卒業証書に誤記/神奈川
カナロコ 2012年3月27日(火)20時0分配信

 座間市教育委員会は27日、市立入谷小学校(平野昭雄校長)で16日に行った卒業式で、卒業証書番号が誤った証書を授与していたと発表した。対象は卒業生75人全員で、児童と保護者に謝罪、すでに正しいものと交換したという。

 市教委によると、2月初旬に卒業生に証書番号を割り振る際、前年度の卒業生の最終番号を取り違え、そのまま割り振ってしまったという。前年度の全課程修了者名簿が番号順にとじられていなかった。

 式後の21日に、全課程修了者名簿の提出のため、前年度までの名簿を確認した際、証書番号の誤りに気付いた。

 学校側は26日までに卒業生全員の保護者に電話で謝罪するとともに家庭訪問を行い、正しい卒業証書と交換した。市教委は市内全小中学校に名簿の再確認などの注意喚起を呼び掛けた。

 市教委は証書番号の取得一覧表の作成など再発防止を図るという。「卒業証書は6年間の学習歴を証明するもの。間違いがあってはならない。児童、保護者には深くおわびします」と話している。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする