授業時間にゴルフスイング練習する小学校教師…児童「ぶつかりそうで心配」=韓国

授業時間にゴルフスイング練習する小学校教師…児童「ぶつかりそうで心配」=韓国
中央日報日本語版 2023/5/23(火) 11:12配信

韓国京畿道(キョンギド)のある小学校の教師が授業時間に児童に問題を解かせる間、ゴルフスイングの練習をしたという報道があった。

韓国放送局YTNの23日の報道で、京畿道始興市(シフンシ)の50代の小学校A教師がゴルフクラブを握ってスイングをする姿が出てきた。A教師はゴルフの授業をするわけではないが、人工芝マットとゴルフバッグ、プラスチックのボールを教室に置いていることが分かった。

この小学校の児童によると、学期初めからA教師は児童に問題を解かせる間、よくゴルフの練習をするという。特にゴルフクラブが黒板やロッカーにぶつかる音がし、児童らはA教師が振るゴルフクラブに当たらないか心配だと訴えた。

ある児童は「(スイングの)音がすればびっくりする」とし「ブンという音がすると、ぶつかりそうで怖い」とメディアに伝えた。

A教師は当初、これを否認していたが、証拠映像を確認した後は「練習が重要であることを教育する意味で授業の材料として2、3回利用した」と釈明した。京畿道教育庁はA教師に対する監査に着手し、懲戒について論議する計画だ。

シェアする

フォローする