小学校の男性事務職員が文書偽造で停職2か月の懲戒処分 岩手県
テレビ岩手ニュース 2023/10/30(月) 19:33配信
児童の給食費の引き落としに必要な書類を紛失したことを隠ぺいしようと、文書を偽造するなどした小学校の男性事務職員が停職2か月の懲戒処分を受けました。
30日付けで停職2か月の懲戒処分を受けたのは、盛岡教育事務所管内の小学校に勤務する20代の男性事務職員です。
男性事務職員はことし4月、保護者から提出された給食費の引き落としに必要な1人分の書類を紛失。この事実を隠ぺいしようと、架空の口座番号を書いた申込書を偽造し、あたかも手続きが済んだように見せかけていました。
6月に金融機関から引き落としができないと連絡があったことで偽造が発覚しました。
これとは別に男性事務職員は、印刷費やガソリン代など24件の支払いの遅延も発生させていて、県教育委員会は、再発防止につとめるとしています。