盛岡誠桜副部長は無期謹慎 学生野球協会

盛岡誠桜副部長は無期謹慎 学生野球協会
時事通信 2024/6/21(金) 18:08配信

 日本学生野球協会は21日、東京都内で審査室会議を開き、高校10件の不祥事に対する処分を決めた。

 盛岡誠桜(岩手)は3日に校内調査の報告書を提出。部員に対して「死ね」などの暴言や暴力があったことが確認された副部長(当時)は無期謹慎処分となった。同様の行為が認められた監督は、5月に決まった処分が2年延長されて2026年9月6日までの謹慎処分となった。その他の処分は次の通り。

 ◇高校
 【謹慎】
 日大桜丘(東京)の監督 部内暴言=5月17日から1カ月▽宇和島東(愛媛)のトレーナー 部内暴力=5月24日から1カ月▽岡山(岡山)の監督 部内体罰=4月16日から1カ月▽八重山商工(沖縄)の監督 部内暴言と不適切行為=3月26日から1カ月▽伊香(滋賀)の監督 部内暴言と体罰、報告義務違反=5月23日から2カ月▽おかやま山陽(岡山)の副部長 部内体罰=5月28日から1カ月▽日立一(茨城)の監督 部内体罰=5月27日から3カ月▽中京(岐阜)のコーチ 部内暴力=6月9日から1カ月。 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする