教諭の性暴力事件受け 空き教室の鍵を電子キーボックス管理 神奈川県教委
tvkニュース(テレビ神奈川) 2024/10/19(土) 19:10配信
学校内での教諭の性暴力事件が相次いだことを受け、県立高校などが空き教室などの鍵を管理する「電子キーボックス」の運用を試行します。
神奈川県教委によりますと、ことし1月と8月に県内の公立中学校の更衣室と高校の空き教室で、相次いで教諭から児童生徒に対する性暴力事件がありました。
これを受け県教委は再発防止策として、校内の鍵を管理する「ICカード式の電子キーボックス」を、10月から高校と特別支援学校の各1校ずつに試行的に設置する方針を議会で明らかにしました。
仕組みとしては、教諭に1人1枚貸与されるICカードを使って誰がいつ鍵を取り出したか管理するもので、設置費用は1校につき10万円から20万円を見込んでいます。