中1女子いじめ苦に自殺か、制服姿で電車に…

中1女子いじめ苦に自殺か、制服姿で電車に…
読売新聞 2012年12月9日(日)13時35分配信

 8日午後5時25分頃、神奈川県座間市入谷の小田急線座間駅ホームで、東京都町田市に住む中学1年の女子生徒(13)が、新宿発箱根湯本駅行きの下り特急電車にはねられ、全身を強く打って死亡した。

 生徒は制服姿で、カバンから「今日のことは生きる希望がなくなりました」「強がってたけど、やっぱり学校のことは嫌いだった」と書かれたノートが見つかった。生徒の名前を挙げて「立たされた」などとも書かれていた。座間署は、いじめを苦にした自殺の可能性があるとみて調べている。同署幹部によると、別人物の名を挙げ「そばにいて少し味方してくれた」という趣旨の記述もあったという。

 小田急電鉄によると、この事故で、相模大野―海老名駅間の上下線で一時運転を見合わせ、約3万4000人に影響が出た。

——-

中1女子、電車にはねられ死亡 いじめか
TBS系(JNN) 2012年12月9日(日)18時27分配信

 8日、神奈川県で中学1年の女子生徒が電車にはねられ死亡しました。先月、生徒の父親が「いじめられているようだ」と学校に相談していて、警察はいじめ自殺の可能性もあるとみて調べています。

 8日夕方、小田急線・座間駅で東京・町田市の中学1年の女子生徒(13)が特急ロマンスカーにはねられ死亡しました。カバンから遺書が見つかったことなどから警察は自殺とみています。

 女子生徒は東京・世田谷区の私立・戸板中学校の1年生で学校によりますと先月、父親から「いじめがあるようだ」などと相談があったということです。

 「(女子生徒の父親は)友人関係で何かトラブルがあるのではないかという。お父さんの口からは“いじめ”というような言葉も出ている」(戸板中学校 杉岡啓子校長)

 担任の教師が生徒本人とも面談した結果、学校側は「いじめとは断定できなかった」としていますが、今後、生徒への調査を行う方針です。(09日17:17)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする