ワタシの生徒は「小畜生」「愚かなブタ」、小学校教師の暴言書き込みで炎上事件―中国

ワタシの生徒は「小畜生」「愚かなブタ」、小学校教師の暴言書き込みで炎上事件―中国
Record China 2013年1月28日(月)12時32分配信

2013年1月25日、台湾・今日新聞は、上海市のある小学校教師がマイクロブログで自分の生徒を「小畜生」と呼んでいることが発覚、炎上したと報じた。

問題となったのは小学校教師の袁さん。問題は書き込みでの言葉遣いだ。自らを「動物園の飼育員こと虫爺」と名乗り、自分の生徒のことを小畜生、愚かな豚、あさましいクラスなどと呼んでいる。

この書き込みをネットユーザーが発見。話題となり、いわゆる炎上事件となった。袁さんはマイクロブログのアカウントを削除。後に別のアカウントを作成し、「不適当な発言を謝罪する」と書き込んだ。袁さんが所属する毓秀学校の校長は、彼女は子どもたちと仲が良く「小畜生」などの呼び方も親しさの表れと弁明した。(翻訳・編集/KT)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする