札幌・すすきののホテルで頭部のない男性の遺体が見つかった事件で、逮捕・起訴された親子3人のうち、父親の田村修被告の3回目の裁判が開かれました。 検察側は、事件前に借りたホラー映画のビデオの内容が瑠奈被告の犯行と酷似しているなどと主張しました。 殺人ほう助などの罪に問われているのは、田村修被告(61)です。 起訴状によりますと、修被告は2023年、のこぎりやキャリーケースなどを購入し、娘の瑠奈被告に提供。 瑠奈被告を事件当日に車で送迎するなどした罪に問われています。 3回目の裁判員裁判では、検察の証拠調べが行われ、修被告のスマートフォンから押収された、事件のおよそ半年前から録音されていた修被告と瑠奈被告の日常のやり取りの音声データが公開されました。 (瑠奈被告)「今世界で1番偉いのは誰だと思ってんだ」 (修被告)「あなた様です」 (瑠奈被告)「とっとと消えろ!いっつもついてきやがって」 検察は事件直後、修被告のインターネットアカウントに「ホルマリン 購入」や「大脳 サイズ」などの検索履歴が残っていたことも明らかにしました さらに、修被告が事件前に瑠奈被告とレンタルビデオ店を訪れて借りたホラー映画のビデオの内容が、瑠奈被告の男性の殺害や死体を損壊する犯行の様子と酷似していたと指摘しました。 一方、修被告は先週の初公判で「娘の犯行を知ったのは事件があったあと」などと無罪を主張しています。 次回の裁判はあす(2025年1月22日)実施される予定です。