4月赴任の公募校長、スーパーで菓子など万引き

4月赴任の公募校長、スーパーで菓子など万引き
読売新聞 2014年6月6日 8時16分配信

 大阪府立高校に公募で就任した民間出身の男性校長がスーパーで万引きをしたとして、窃盗の疑いで大阪府警の事情聴取を受けていたことがわかった。

 府警は近く同容疑で書類送検する方針。府教委は事実を確認し、処分を検討する。

 捜査関係者によると、校長は5月28日午後3時頃、大阪市都島区のスーパーで和菓子など食料品十数点(2000円相当)を盗んだ疑いが持たれている。

 万引きを目撃した従業員が取り押さえた。校長は都島署員の聴取に容疑を認めているという。

 校長は今年4月に赴任したばかりで、勤務態度は真面目だったという。

 府教委は2002年度に民間出身校長の採用を始めた。現在は府内で15人が就任しているが、5月には、兼業を禁じる地方公務員法に違反した別の校長が減給1か月の懲戒処分を受けている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする