特殊詐欺要員?カンボジアに送る目的で少年連行か、男3人逮捕 宮城

少年をカンボジアに送り込む目的で、うそをつくなどして地元から連れ出したとして、宮城県警は、仙台市宮城野区の自営業高橋卓冬容疑者(23)、東京都練馬区の建設作業員(20)、宮城県石巻市の漁師の少年(16)ら男3人を所在国外移送目的誘拐・略取の疑いで逮捕し、4日発表した。3人の認否は明らかにしていない。 3人の逮捕容疑は昨年5~7月ごろ、宮城県沿岸部の建設作業員の10代少年に「外国での仕事があり、数日で帰ることができる」とうそをついてだましたり、脅したりして、同年7月上旬に少年をJR仙台駅から東京駅まで新幹線で連行したというもの。少年はその後、カンボジアまで連れて行かれた。現地で特殊詐欺グループの一員として稼働していたとみられるという。 少年の家族が同年7月、県警に行方不明者届を提出して発覚。少年は現在帰国している。 県警は、容疑者3人がSNSなどを通じて匿名で指示を受けて事件を繰り返す「匿名・流動型犯罪グループ」の一員とみている。(岸めぐみ)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする