「ナイフを突きつけてはいない」動物病院立てこもり事件初公判 男が起訴内容一部否認 福島

去年、福島県須賀川市の動物病院に立てこもり、元交際相手の母親にけがをさせた罪に問われている男の初公判が5日に開かれ、男は起訴内容を一部否認しました。 逮捕監禁傷害などの罪に問われているのは、住所不定の不動産業・笛木辰之介被告(24)です。 起訴状によりますと、笛木被告は去年10月、須賀川市の動物病院に立てこもり、元交際相手の母親にサバイバルナイフを突きつけ、ロープで縛り、腰の骨を折るなどのけがをさせたとされています。 福島地裁郡山支部で行われた5日の初公判で、笛木被告は「ナイフを突きつけてはいない。けがをさせようと故意に押さえつけることもしていない」などと、起訴内容を一部否認しました。 検察は、その後の冒頭陳述で、笛木被告はネコの治療をしてもらおうと装い、動物病院に侵入したと指摘。その上で、「外で3人見張っています」「もっとひどいことをされますよ」などと元交際相手の母親を脅し、母親の携帯から元交際相手を呼び出そうとしたと指摘しました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする