海外のオンラインカジノの賭け金を複数の口座に移してマネーロンダリング(資金洗浄)をしたとして、男3人が神奈川県警に逮捕された事件で、男らの決済代行グループが秘匿性の高い通信アプリ「テレグラム」を使い、グループ内で資金の移し替えの指示などをしていたことが捜査関係者への取材でわかった。男の1人は逮捕前の任意の調べに対し、「知らない人から依頼された」などと話しており、県警はSNSでつながる「匿名・流動型犯罪グループ」(トクリュウ)の関与があるとみて調べている。
報道記事(犯罪・ニュース・事件)などの速報です。
海外のオンラインカジノの賭け金を複数の口座に移してマネーロンダリング(資金洗浄)をしたとして、男3人が神奈川県警に逮捕された事件で、男らの決済代行グループが秘匿性の高い通信アプリ「テレグラム」を使い、グループ内で資金の移し替えの指示などをしていたことが捜査関係者への取材でわかった。男の1人は逮捕前の任意の調べに対し、「知らない人から依頼された」などと話しており、県警はSNSでつながる「匿名・流動型犯罪グループ」(トクリュウ)の関与があるとみて調べている。