<詐欺容疑>パソコン50台詐取 専門学校元教員を逮捕
2009年11月5日12時19分配信 毎日新聞
虚偽の注文書を作りノートパソコン50台をだまし取ったとして、警視庁捜査2課は5日、専門学校「東京スクール・オブ・ビジネス」(東京都渋谷区)元教員、大高一訓容疑者(41)=川崎市中原区木月2=を詐欺容疑で逮捕した。同課によると「間違いない」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は、情報ビジネス学科の教員だった08年10月、2回にわたり学校名で虚偽の注文書を作成し、文京区のパソコン販売会社からノートパソコン50台(約1300万円相当)をだまし取ったとしている。パソコンは同月中に台東区内のパソコン買い取り業者に900万円で転売されたという。
同課によると、08年11月に販売会社から問い合わせがあり、同校の内部調査で不正が発覚。今年3月20日付で懲戒解雇された。【酒井祥宏】