県教委:2教諭を停職2カ月 所属校長は減給処分 /徳島

県教委:2教諭を停職2カ月 所属校長は減給処分 /徳島
2009年2月18日16時1分配信 毎日新聞

 県教委は、飲酒運転した徳島市内の県立高の男性指導教諭(58)と、不適切な言動があった同市内の県立高の男性教諭(40)を17日付で停職2カ月の懲戒処分とした。また、管理監督責任として当時の両所属校長を減給処分(100分の10、1カ月)とした。今年度、教職員の懲戒処分はこれで15人となった。
 教職員課によると、男性指導教諭は県西部高校に勤めていた05年6月7日午後9時40分ごろ、つるぎ町貞光で酒気帯び運転を警察官に見つかり検挙された。県教委に任意で提出した運転記録証明書から過去の違反が発覚。県教委では停職処分と併せ、教諭への降任とした。
 男性教諭は08年12月18日、県外インターンシップに女子生徒2人を引率した際、生徒の前で飲酒したり、「お願いやけん消えてくれ」など不適切な発言をして、インターンシップを中断せざるを得なくなったとしている。【向畑泰司】

2月18日朝刊

シェアする

フォローする