日本を旅行中に拳銃を所持したとして、兵庫県警神戸水上署は2日、銃刀法違反(所持)の疑いで、米国籍で住所不定、無職のピーターソン・ランディ・アラン容疑者(73)を逮捕、送検したと発表した。「米国から日本へ旅行へ行く際の荷物に誤って入れてしまった」と容疑を認めている。スーツケースに護身用の拳銃と銃弾を誤って入れたまま来日したが、関西国際空港での入国検査をすり抜けていたという。 逮捕・送検容疑は3月23日午後5時ごろ、神戸市中央区新港町の神戸税関ポートターミナル検査室で、回転弾倉式拳銃1丁を所持したとしている。 同署によると、ピーターソン容疑者が神戸港のターミナルでクルーズ船に乗り込んだ際に、船内スタッフに「米国から誤って拳銃を持ち込んだ」という趣旨の申告をした。海運代理業者から通報を受けた同署員がスーツケースを確認したところ、布製のポーチから拳銃1丁を発見。ポートターミナル内のトイレのゴミ箱から銃弾3発が見つかったという。 ピーターソン容疑者は22日に妻とともに関空から入国。翌23日朝に大阪府内のホテルで拳銃の所持に気づいたという。「どこに申告しようか考え、英語が通じやすい」として、神戸へ移動しクルーズ船で申告したという。