●相次ぐ教員の不祥事=山梨、長野、兵庫、愛知
2009年08月18日00時00分 時事通信
●酒気帯びで県立学校教諭を懲戒免職=山梨県教委
山梨県教育委員会は12日、酒気帯び運転で人身事故を起こした県立かえで支援学校の男性教諭(44)を同日付で懲戒免職処分にしたと発表した。
高校教育課によると、教諭は8月4日午後6時ごろから同11時ごろまで、同じ学校の教員らと山梨市内の飲食店でビールや焼酎などを飲んだ。その後、翌日午前7時50分ごろ、車を運転中に市道交差点で、自転車に乗っていた中学2年生と衝突し軽傷を負わせ、駆け付けた警察官が調べたところ、酒気帯び運転が発覚した。
●中学教諭が12年間無免許運転=懲戒免職−長野県教委
長野県教育委員会は11日、車を12年間無免許で運転していたとして、波田町立波田中学校の教諭(39)を懲戒免職処分にした。1月中旬に一時停止違反で検挙され、無免許運転が発覚していた。
県教委によると、教諭は1997年3月末から通勤などで無免許運転を繰り返していた。過去に仮免許を取得したことはあったが、正式な免許は持っていなかった。「忙しくて本免許を取れなかった。子供たちや保護者の信頼を失い、申し訳ない」と話しているという。
教諭は検挙の翌日に学校長に報告。当時、3年生のクラス担任で、卒業式を控えていたため、3月下旬までは通常通り出勤していたという。その後は体調を崩し休んでいた。
●窃盗の教諭2人を停職6カ月に=兵庫県教委
兵庫県教育委員会は11日、万引きなどの窃盗で逮捕された県立和田山高校教諭(35)と明石市立清水小学校教諭(42)をそれぞれ停職6カ月の処分にしたと発表した。2人とも同日付で依願退職した。
県教委によると、高校教諭は5月3日、明石市内の大型小売店で食料品など13点1万877円分を万引きしたとして逮捕、窃盗罪で略式起訴された。6月23日に罰金20万円の略式命令を受けた。
小学校教諭は5月23日、神戸市内のパチンコ店内に落ちていた他人の財布を盗み、翌日逮捕された。示談が成立し6月12日に不起訴処分となった。
このほか県教委は、授業中、指導しようとした男子生徒の首を右手で押さえて失神させた加古川市立中学校の男性教諭(56)を戒告処分とした。
●スカート内盗撮の疑い=中学教諭を書類送検−愛知県警
女性のスカート内を盗撮したとして、愛知県警西枇杷島署は10日、県迷惑行為防止条例違反容疑で、北名古屋市立中学の男性教諭(23)を書類送検した。「性的欲求を満たすため」などと容疑を認めているという。
西枇杷島署によると、教諭は7月17日午後9時50分ごろ、北名古屋市内のディスカウント店で、買い物中の女性会社員(18)のスカート内を、かばんに仕込んだ小型ビデオカメラで撮影した疑い。
店の警備員が盗撮行為に気付いて通報した。教諭は「これまでも何回か同じことをやった」と話しているという。
教諭は非常勤講師を経て、4月に採用され数学を教えていた。女子ソフトボール部顧問も務めており、生徒や父母から、勤務態度はまじめだと評価されていた。(了)