俳優・広末涼子が8日、静岡県警掛川署に傷害容疑で現行犯逮捕されたことが分かった。広末容疑者は8日午前0時20分ごろ、静岡・島田市内の病院で治療を待っていた最中に看護師の女性を蹴ったり、腕を引っかいたりなどして軽傷を負わせた疑い。同県警は広末容疑者について「自称・広末涼子」としていたが、個人事務所が身元を確認。公式サイトで「このたび、弊社代表取締役の広末涼子が逮捕されました」と認めた。不倫騒動から2年がたち、3月28日には全国放送の地上波テレビに出演。5月には俳優活動再開を予定する中で、再び活動休止に追い込まれた。 広末容疑者の現行犯逮捕は、各方面に衝撃をもたらしている。同容疑者は、5月2日に東京、調布市グリーンホール、同6日には地元の高知県立県民文化ホール(オレンジ)で開催の朗読劇『星の王子様』への出演が決定していた。チケット問い合わせ窓口では「現在、対応協議中です。まだ、何も決まっていません」と話しているが、広末容疑者の降板は決定的だ。 不倫騒動から2年。広末容疑者は「本格復帰」に向けて動きを活性化していた矢先だった。3月28日には、フジテレビ系『ザ・共通テン!』(金曜午後9時)で、地上波の全国放送に2年ぶり出演を果たし、プライベートを明かしていた。 食材の買い物、ママ友との飲み会の様子などが紹介され、「今後の人生」について問われると「昔からたくさんお仕事させてもらって、精一杯自分のできる限りのことをやってきたけど、多分、本当はコップがあふれてたんだと思うんですよね」と回想。「それを無理やりこう(あふれないように)してたから……」と述べ、「そうじゃないテンポで生きていきたい」と話していた。 不倫騒動と当時は所属事務所を退所。独立したものの、イメージダウンから表舞台から遠ざかる日々が長く続いていた。しかし、徐々にイベントに出演するなどし、昨年12月9日には、東京・丸の内コットンクラブでプレミアム・ライブ『Best Day Ever』を開催し、話題になった。それがきっかけで、3月29、30日に台湾・高雄市で開催された音楽フェスティバル『メガポートフェスティバル』(大港開唱)に出演。帰国後も活発に動いている矢先の逮捕だった。 個人事務所の公式サイトでは「現在、当該事案については捜査中であるため、詳細の公表は差し控えさせていただきますが、本人は当面の間すべての芸能活動を自粛する運びとなりました」と発表。「関係各所の皆様ならびに日頃よりご支援いただいているファンの皆様には、多大なるご迷惑とご心配をおかけいたしましたことを重ねてお詫び申し上げます。今後の対応につきましては、誠意をもって取り組んでまいります」としている。