便宜図る見返りに“沖縄旅行代金”受け取ったか 贈収賄事件で美唄市役所と業者関係先に家宅捜索

美唄市が発注した上下水道工事の入札をめぐり、市の上下水道課・元課長補佐の男が収賄の疑いで逮捕されました。 特定の業者に便宜を図り、その見返りとしておよそ85万円分の旅行代金などを受け取ったとみられています。 収賄の疑いで逮捕されたのは美唄市上下水道課の元課長補佐本田強志容疑者・53歳です。 本田容疑者は、去年7月までの3年間に美唄市が発注した上下水道工事の入札で美唄市の「サニー設備工業」を有利な立場にし、その見返りとしておよそ85万円分の沖縄旅行代金などを受け取った疑いが持たれています。 また、本田容疑者に賄賂を与えたとして「サニー設備工業」の代表取締役・伊藤義則容疑者と取締役の磯田諭容疑者も贈賄の疑いで逮捕されました。 警察は3人の認否を明らかにしていません。警察はきのう、美唄市役所とサニー設備工業の関係先に家宅捜索に入り、事件の全容解明を進めています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする