教員の罰則強化検討を=政治的行為違反で−鳩山首相
2010年3月1日17時56分配信 時事通信
鳩山由紀夫首相は1日の衆院予算委員会で、政治的行為の制限に違反した公立学校の教員に対する罰則強化を「川端(達夫文部科学)大臣に検討させたい」と述べた。民主党の小林千代美衆院議員を支援した、北海道教職員組合(北教組)の政治資金規正法違反事件を取り上げた馳浩氏(自民)への答弁。
首相は同日夜、首相官邸で記者団に対し、「教育者であるが故に政治的な活動には制限がある。その制限はしっかりと守られなければならない。もっとより行動を厳格にされなければならない」と語った。
現行の教育公務員特例法は、政治の中立性を求められている公立学校の教員が政治的行為の制限に違反しても刑事罰を科さず、懲戒処分にとどめている。