群馬県、堀越学園に補助金不交付

群馬県、堀越学園に補助金不交付
2010年3月31日7時57分配信 産経新聞

 群馬県は30日までに、学校法人「堀越学園」(高崎市)が運営する専門学校と幼稚園を対象にした平成21年度分の県私立学校教育振興費補助金を交付しないことを決めた。同法人が経営改善計画書などを提出せず、適正な運営がなされているか判断できないため。県学事法制課は「補助金の全額不交付は初めて。今年度も終わるので判断せざるを得なかった」としている。

 同補助金は、人件費などとして教職員数や生徒数などを含めた運営実績に応じて交付される。同学園の場合、専門学校2校と幼稚園2園に対し、満額で約8千万円が交付されるが、教員の給与遅配などがあったことから、県は20年度分について半額交付としていた。

 県では21年度分の補助金の交付条件として、同法人が昨年5月に提出した経営改善計画書に盛り込んだ5億円の寄付金の受け入れや、新たな経営改善計画書の提出などを求めていたが、正式な報告はないという。

 同法人は「担当者がいないので、コメントできない」としている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする