学生341人情報?PC盗難 舞鶴高専准教授

学生341人情報?PC盗難 舞鶴高専准教授
2010年5月14日22時19分配信 京都新聞

 舞鶴工業高等専門学校(京都府舞鶴市白屋)は14日、女性准教授(39)が盗まれたパソコンに、学生341人の試験成績などの個人情報が記録されていた可能性が濃い、と発表した。
 同校によると、准教授は7日に帰宅途中、市内のスーパーで買い物中に自家用車のドアロックを解除され、学校備品のパソコンや記憶媒体の入ったバッグを盗まれた。調査の結果、被害品には昨年度の学生の理科試験点数と氏名などのデータが残っている可能性が高いことがわかった、という。
 同校は14日に該当する学生の保護者あてに説明と謝罪文を発送した。「備品や個人情報の持ち出しは禁じており、准教授の処分を検討している」(総務課)としている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする