児童の成績が入ったUSBメモリー紛失 大阪・平野の小学校教諭

児童の成績が入ったUSBメモリー紛失 大阪・平野の小学校教諭
産経新聞 2010年12月16日(木)7時56分配信

 大阪市教委は15日、市立加美小学校(平野区)の女性教諭が、担任している児童36人分の成績一覧表などを記録したUSBメモリーを紛失したと発表した。被害報告はないという。

 市教委によると、教諭は9日、職員室でUSBメモリーをかばんに入れて自宅に持ち帰り、帰宅後、紛失に気付いた。校長の許可なく持ち出しており、セキュリティーロックもしていなかった。

 USBメモリーには、児童の氏名や2学期の成績一覧表、学習評価一覧表などが記録されていた。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする